ワークショップを企画しよう!開催準備のポイントを解説

参加型や体験型のワークショップは、参加者が実際に参加をしたり、体験をしたりしながら深い学びの機会を得られるということで、ビジネス研修や子ども向けのイベントなど、さまざまなシーンで開催されています。
そこで今回は、これからワークショップを企画する方に向けて、開催準備のポイントを解説します。

ワークショップの種類と特徴

ワークショップには、ビジネスシーンで行われるワークショップ研修や、子どもから大人まで参加できるワークショップイベントなどがあります。まずはそれぞれの特徴やメリットを紹介します。

ワークショップ研修

ワークショップ研修は、企業などで行われるビジネス研修の一つです。参加者を数名の小グループに分け、与えられた課題に対してグループごとにディスカッションを行い、その結果を報告し合うといったスタイルが一般的です。
ワークショップ研修の特徴は、研修の主催者側が答えを与えるのではなく、参加者が与えられた課題に対して自ら考えるという点にあります。与えられた課題を自分の問題として捉え、グループのメンバーと一緒に決められた時間内に答えを導き出すというワークによって、コミュニケーションの取り方や時間の使い方、自分の考えをアプトプットする方法など、さまざまなことを学ぶことができるでしょう。
ワークショップでの経験は、仕事の優先順位を判断したり、業務に必要な時間を逆算して計画を立てたりなど、ビジネスの世界でも役立ちます。

ワークショップイベント

お店やアミューズメント施設などで開催する物作り体験や、料理やスポーツ、自然を体験するワークショップイベントなど、さまざまなワークショップイベントが開催されています。
イベント型のワークショップのメリットは、気になることや学びたいことを気軽に体験しやすい点にあります。
スクールや習い事の教室などで学ぶ場合は、入会手続きや月謝の支払などが必要になりますが、ワークショップの場合は1日だけの単発イベントで、無料やリーズナブルな料金で参加できるものも多いです。参加者としては興味のあることについてお試し感覚で体験することができ、主催者側としては体験を通じて商品やサービスの魅力を伝えられるというメリットがあります。

ワークショップの開催準備とポイント

ワークショップを成功させるためには、事前の準備が大切です。
そこで続いては、これからワークショップを企画する方に向けて、開催までに必要な準備や成功のポイントを解説していきます。

ワークのテーマを決める

ワークショップを企画するときは、最初にテーマを決めておきましょう。
ワークショップ研修の場合、主催者側が決めるのはテーマだけで構いません。例えば、「自社で今後販売していきたい新商品について考える」といったテーマとディスカッションの時間だけを設定し、あとは参加者自身が考え、グループで話し合って答えを導き出すというスタイルです。
イベント型のワークショップの場合は、「モノを作る」「体を動かす」など参加者に体験してほしい内容を決めましょう。テーマが決まったら、実際に何をするのか、どれくらいの時間があれば実行できるかといった内容を決めていきます。イベント型のワークショップの場合は、講師の指導のもと参加者が体験を行うスタイルのため、体験に必要な道具や材料、進め方なども決めていく必要があります。

アウトプットの仕方を決める

ワークショップでは、アウトプットの仕方を決めておくことも大切です。
ワークショップ研修の場合は、ディスカッションの後に各グループが発表を行う機会を設けるケースが多いです。各チームの結論を聞き、自分のチームが出した結論と比較することも、学びのポイントになるでしょう。
体験型のワークショップであれば、完成品の発表をする機会を設けたり、体験した感想を話す時間を設けたりすることで、参加者がより達成感や満足感を得られるようになります。

広めの場所を確保する

ワークショップの開催には、作業スペースや話し合いの場を確保しなければならないため、セミナーよりも広いスペースが必要です。また、必要な機材や備品の手配も必要になるでしょう。
そのため、ワークショップの開催場所は、設備や環境の整った貸し会議室の利用がおすすめです。

赤坂インターシティコンファレンス(AICC)は、高級ホテルのような空間ときめ細やかなサービス、さらにリーズナブルな費用が特徴で、ワークショップでの利用実績も多数あります。また、最寄り駅の溜池山王駅、国会議事堂前駅に直結しているため、雨の日でも濡れずにお越しいただくことができます。
レイアウトが自由な机やイス、マイク、ホワイトボードなど、ワークショップに便利な備品がそろっているほか、オンライン参加も含めたハイブリッド開催向けに高速のインターネット回線もご用意しております。
東京でワークショップの開催場所をお探しの方は、赤坂インターシティーコンファレンス(AICC)をぜひご検討ください。

最後に

ワークショップには研修型やイベント型などの種類があり、どちらも参加者が体験を通して学びを得ることを目的としています。ビジネス研修や子ども向けのイベントなど、さまざまなシーンで活用できますが、ワークショップを企画するときは、事前の準備をしっかりと行っておくことが大切です。
赤坂インターシティコンファレンス(AICC)は、都内の主要駅から10分圏内の溜池山王駅直結のビル内にあり、 参加者の方に安心して参加していただけるように、国際的な衛生基準のガイドラインを満たしたコロナウイルス感染症対策を講じています。
ワークショップの開催場所を検討中の方は、ぜひ赤坂インターシティコンファレンス(AICC)までお気軽にご相談ください。

おすすめの記事

貸し会議室はコロナ禍でも安全に使える!広い空間のあるおすすめの貸し会議室を紹介

コロナ禍でも安全に利用できる貸し会議室として赤坂インターシティコンファレンス(AICC)の魅力を紹介させていただきます。

合わせて読みたい関連記事